
キャッシュレス決済の時代の流れにより、小さい財布が注目されています。
ファッション性と機能性、どちらも兼ね備えたネックウォレットは、両手が空く開放感とコンパクトなサイズ感で一度使えば手放せなくなる、、、
その魅力を体感してみて下さい。



財布を持つのではなく、身に付けると手ぶらでとっても楽。
海外を中心に流行の兆しを見せるネックタイプのウォレットは、ランチ、カフェ、散歩、コンビニ等「ちょっとそこまで、、、」にラフに身に付けられるアイテムです。
ネックウォレットは、洗練された本革の魅力を実感して頂けるように装飾は付けずにあえてシンプルなデザインにしました。
そして、キャンプテントなどに使用されるパラコードを紐に使用することで、タフで身に付けやすく、使いやすさ抜群になりました。



小さいお財布は、コンパクトさを優先させすぎると、お札がファスナーに当たってしまうことがあります。
このネックウォレットは、お札がファスナーに引っかからないようにコンパクトで薄いながら、少し余裕のある作りにしました。
その絶妙なサイズ感にすることで、快適に日常使いできます。



本体にナスカンを完備しているので、多様なスタイルを実現してくれるこのネックウォレット。シーンや気分に合わせて身に付け方を自由に選べる。
首から下げてお使い頂くのはもちろんのこと、お持ちの小物やシーンに合わせて様々なアレンジが可能。
アイデア次第で使い方は無限大。あなたのオリジナルの使い方を楽しんでください。


長きに渡って日本有数の革産地として栄えてきた兵庫県たつの市。
その歴史に裏付けされた誇りと技術から生み出された、ソフト感にこだわり抜いた、たつの産シュリンクレザーを使用。
クロム剤とタンニン剤の両方を使ったコンビネーション鞣(なめ)しという特殊な技法で作られたシュリンクレザーは、高級感の漂う厚みとしっかりとしたコシ感を残しつつ、手に吸い付くような柔らかさをも兼ね備えた特徴を持っています。
また、傷や汚れにも強く、発色も良く使う内に自然なツヤも生まれ、よりラグジュアリーな雰囲気になっていきます。

日本一の革の生産量を誇る兵庫県たつの市で製造された革を使い、たつの市に構えている自社工房で製作することにより、産地直送の最大の強みを発揮することができました。日本最大の革の産地からお送りする革製品を是非、お楽しみください。


ファスナーは安心の日本製「YKK」を使用。使い心地滑らか。
握りやすさを追求し、試行錯誤の末出来上がったポインターはCMB(cambiare)のロゴ入り。




ソフトシュリンクの柔らかい風合いに合うように、大人っぽく上品なカラーを厳選しました。

